※当記事はPR広告を含みます。
事業資金を調達する手段の一つである「ファクタリング」。
今回は日本全国を対象に土日祝日の振込も行っている『いーばんく』について徹底調査し、まとめてみました。
以前は郵送契約を主体とした契約方法のみだった『いーばんく』ですが、公式サイトもリニューアルされ、オンラインでのファクタリング契約もおこなえるようになっています。
土日祝日でも即日対応してくれる『いーばんく』が気になる方は、ぜひ最後までお読みください。
『いーばんく』の概要
『いーばんく』とは、株式会社アクシアプラスが運営している来店不要の郵送ファクタリングサービスの名称です。HPを確認したところ、最近では、郵送ファクタリング契約以外にも、ネットで完結可能なクラウド契約にも対応しているようです。
ファクタリング企業の中ではめずらしく、土日祝日の振込も行っているため、日本全国の事業主から、「休日でも資金調達ができるファクタリング会社」として支持されています。
企業名 | 株式会社アクシアプラス |
---|---|
代表者 | 阿部良一 |
所在地 | 東京都千代田区神田小川町2-3-7ー6F |
電話番号 | 03-6912-9644 |
オフィシャルサイト | https://tomodachi-my.com |
サポート窓口 | メールまたはLINEよりお問い合わせ |
設立 | 平成31年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
ファクタリング手数料 | 4%~ |
買取上限額 | 最大2,000万円迄 |
対応エリア | 日本全国 |
資金調達までのスピード | 最短即日 |
債権譲渡登記の有無 | 要問合せ |
取引種別 | 2社間ファクタリング・3社間ファクタリング |
必要書類 | 要問合せ |
成約率90%以上|休日でも利用可能
>>いーばんく公式サイトはこちら
『いーばんく』を利用する5つのメリット
- 土日祝日でも利用可能なファクタリングサービス
- 最短即日のスピード入金
- 3つのプランより最適なサービスが選べる
- 90%以上の高い審査通過率
- 低設定のファクタリング手数料
土日祝日でも利用可能なファクタリングサービス
一般的にファクタリング会社では土日祝日をお休みにしている会社がほとんどですが、『いーばんく』では土日祝日でも振込対応しています。
平日ではどうしても資金繰りに割く時間がとれない経営者や土日営業の中小企業事業者にとっては、土日祝日に対応してくれるファクタリング会社は大変心強い存在と言えるでしょう。
以前は契約に関して、来店不要の郵送ファクタリング契約のみの対応でしたが、最近ではネットで完結できるクラウド契約も取り入れたようです。遠方の事業者様でも、クラウド契約を利用すれば、休日でも『いーばんく』で資金調達することが可能です。
最短即日のスピード入金
『いーばんく』では契約時に不要な手間をかけず、スピード感のある審査を行っているため、最短即日の取引実績が多数ございます。
急ぎの資金調達をお考えの経営者様にとって、非常に心強いサービスを提供していると言えます。
3つのプランより最適なサービスが選べる
『いーばんく』ではファクタリングサービスをご検討中の方に対し、選べる3つのプランを用意しており、最適なプランで契約する事ができます。
スピードプランでは、最大2000万円の限度額の中で、最短即日の2社間ファクタリングサービスを提供しています。
ノーマルプラン・リーズナブルプランはともに3社間での契約になる為、売掛先から債権譲渡の承諾がもらえるのであれば、両プランからご自身に合ったサービスを選択すると、より安い資金調達が行なえるでしょう。
90%以上の高い審査通過率
『いーばんく』では独自の審査方法を取り入れているため、柔軟な対応を行うファクタリング会社としても認知されているようです。
そのため、90%以上の高い審査通過率を誇っています。他社のファクタリング審査に落ちしてしまった方は、一度『いーばんく』に問い合わせしてみると良いでしょう。
低設定のファクタリング手数料
ファクタリングでの資金調達を希望する場合、3%~25%ほどの調達コストがかかるのが一般的です。一方『いーばんく』の手数料設定は4%~と明記されており、条件次第では低コストで資金調達が可能です。
ただし手数料上限は明記されていません。高い審査率をあえて公表している以上、法外な手数料請求はまず行われないでしょうが、買取最低時には必ず確認しておくようにしましょう。
『いーばんく』を利用する2つのデメリット
- 契約内容によっては来店が必要
- 手数料上限の明記がない
契約内容によっては来店が必要
いーばんくを利用する上でデメリットがあるとすれば、以前は、オンラインのみでの契約が出来ないという点でした。
ところが、最近HPを確認したところ、いーばんくの契約方法にネットで完結できるクラウド契約も追加されたため、大変便利になりました。
ネット慣れしている経営者の方からすると、売買契約書の締結を郵送契約のみでしか行えないことに、煩わしさを感じてしまうこともあったかもしれません。
きっとそんな理由から、『いーばんく』は利用者の使い勝手を考え、オンライン契約サービスも取り入れたのでしょう。ただし、契約内容によっては、来店しなければならないとした注意書きも公式サイト上で確認出来るため、申込後は担当者に対し、来店が必要かどうかなども確認しながら進めていきましょう。
手数料上限の明記がない
メリットの項目でも説明しましたが、いーばんく公式ホームページでは手数料上限の記載が見当たりません。買取債権内容などにより手数料はかなり変わってきますので、契約前に必ず確認するようにしましょう。
『いーばんく』の口コミ情報
インターネット上からいーばんくに対する口コミを良い部分も悪い部分も含め、探してみましたが、Googleマップでは口コミは確認できませんでした。
いーばんくオフィシャルサイト上に記載された口コミをご紹介しておきます。
『いーばんく』に関する高評価の口コミ
とても条件のよい投資を見つけたのですが、急な出費に対応できず諦めかけていました。しかし、即日で資金の調達ができるファクタリングを見つけて、すぐに申し込みしました。とても丁寧に対応していただき、スムーズに手続きを進められました。次の機会でも利用したいです。
参照元:株式会社アクシアプラスオフィシャルサイトから引用
大型の機械を購入したかったのですが、中小企業の弊社では銀行の審査がおりず困っておりました。しかし、ファクタリングなら保証人もなしで審査を通すことができ、無事お目当ての機械を購入でき、大変助かりました。
参照元:株式会社アクシアプラスオフィシャルサイトから引用
取引先の急な入金日の変更があり、現金がつきそうになっていました。なんとかしようと調べていると、いーばんくのファクタリングを見つけました。急な相談でも迅速に対応いただき、即日の現金の調達でうまく資金繰りができました。ありがとうございます。
参照元:株式会社アクシアプラスオフィシャルサイトから引用
『いーばんく』への高評価口コミまとめ
- 丁寧な対応でスムーズに手続きできた
- 銀行の審査は通らなかったがいーばんくは審査が通った
- 急な資金繰りでも迅速に対応してくれた

『いーばんく』に関する低評価の口コミ



『いーばんく』ご利用までの流れ
- お問い合わせ
- ヒアリング
- 審査
- お見積り
- ご契約・現金化
『いーばんく』でファクタリングを利用する場合、上記の流れに沿って契約を進めていきます。
審査に必要な書類は?
『いーばんく』の公式サイトは、シンプルな作りになっており審査時に必要な書類の明記がありませんが、過去『いーばんく』を利用した事のある事業者数人から、必要書類が確認できたため掲載しておきます。
・売掛先との成因資料(売掛先の名刺や契約書など)
・入金が確認できる通帳(3ヶ月分~6ヶ月分)※場合によっては決算書もしくは確定申告書が必要
『いーばんく』をおすすめできる経営者の特徴4つの特徴
数多く存在するファクタリング会社ですが、会社によっては成約に至るまでの審査ポイントが異なります。
多忙な経営者であれば、資金調達に割く時間は可能な限り減らしたいと思うでしょう。
そこで資金調達の効率を上げるためにいーばんくの利用に向いている方の特徴をまとめてみました。
いーばんくの利用に向いている経営者とは?
- 土日祝日しか資金繰りに充てる時間が取れない方
- オンライン契約が苦手な方
- 最短即日の資金調達を検討中の方
- 審査の通りやすいファクタリング会社を探している方
① 土日祝日しか資金繰りに充てる時間が取れない方
多くのファクタリング会社では、土日祝日を休業日としておりますが、いーばんくでは土日や祝日でも振込対応してくれます。
平日は現場や打ち合わせなどで、資金調達に時間が割けない経営者の方でも安心して資金の相談をすることができます。
② オンライン契約が苦手な方
インターネットの普及にともないオンラインで完結するサービスが続々と誕生しておりますが、ネット操作がどうしても苦手といった方も一定数いらっしゃるのが現実です。
自社のかかえている大切な売掛債権を売却するとなれば、苦手なオンラインで良く分からないまま契約するのではなく、契約書を郵送してもらい、契約内容などしっかり目を通したうえで押印することも大切です。
いーばんくではオンライン契約の他に、郵送契約も行っている為、ネットが苦手な経営者の方でも安全に利用出来るでしょう。
③ 最短即日の資金調達を検討中の方
いーばんくでは即日契約のファクタリング実績が多数あるようなので、他社へ申込みしても即日契約してもらえなかった方は、資金調達の検討先としていーばんくに問い合わせてみるのも一つの方法であると言えます。
④ 審査の通りやすいファクタリング会社を探している方
ファクタリングで資金調達する場合、申込みを行うファクタリング会社の審査方法次第で、どんなに優良債権を持ち込んだとしてもNGになったりすることもある為、審査に通りやすいファクタリング会社を探すことが大切です。
手数料が極端に安いファクタリング会社では、手数料に比例して審査も厳しくなる傾向にあるため、売掛先企業が上場会社でもない限り、自社の許容範囲となる上限手数料をあらかじめ決めたうえで、柔軟に対応してくれる会社を選ぶ方が、ファクタリングの成功率も飛躍するはずです。
一方、審査通過率90%以上を公表している『いーばんく』であればきっと柔軟に対応してくれるでしょう。
いーばんくまとめ
今回は『いーばんく』のファクタリングサービスを紹介させて頂きました。
最後に『いーばんく』を利用するにあたり、本文を総括したメリット・デメリットを記載しておきますので、資金繰りをお考えの経営者様は是非参考にしてみて頂けましたら幸いです。
最後までお付き合い下さり有難うございました。
いーばんくを利用するメリット&デメリット
【メリット】
- 土日祝日でも利用可能な郵送ファクタリングサービス
- 最短即日のスピード入金
- 3つのプランより最適なサービスが選べる
- 90%以上の高い審査通過率
- 低設定のファクタリング手数料
【デメリット】
- 契約内容によっては来店が必要
- 手数料上限の明記がない
コメント