※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
「AI投資に興味があるんだけど、クオレアのメリットやデメリット、口コミや評判が知りたい。」
「AI自動売買のQUOREAだと、放置してても利益を出し続けてくれるって本当?」
最近話題のAI投資ですが、ネットなどでAIによる自動売買ができる事を知り、興味をお持ちの方も多いでしょう。
本記事では、AI投資ロボットによる資産運用で、利益が積みあがると話題の『QUOREA(クオレア)』について、運用する上でのメリットやデメリット、料金やシステム、利用に向いている方の特徴などについて、詳しく解説していきます。
\AI投資ロボットで完全自動売買/
目次
QUOREA(クオレア)とは?
クオレアは、AIを活用した新しい投資プラットフォームを提供するサービスを行っている企業です。
利用者は、クオレアのプラットフォーム内に設置された4000体以上のロボット(ロボットにより運用方法に差がある)の中から、自分の投資スタイルに合ったロボットを選択するだけで、利用者に代わりロボットが自動的にトレードを行ってくれるため、「自分は投資に向いていない」と感じている方や、「時間が無くてデイトレード出来ない」といった方に、おすすめのサービスと言えます。
QUOREA(クオレア)の提供する3つのサービス
投資対象は、FX・暗号資産(仮想通貨)・CFD(差金決済取引)の3つの中から選択することができます。
公式サイト上には、以下3つのサービスがあるので興味のあるサービスを選択し、まずは無料登録してみましょう。
選択するサービスによって、API接続可能な取引所や証券会社が異なるため、最初にクオレアで自分の興味がある投資対象を選んだあと、口座開設をおこなう取引所や証券会社を間違えないように、気をつけましょう。
QUOREA BTC(クオレアビットコイン)は、仮想通貨(暗号資産)をAIロボットが自動売買するサービスです。取引可能な仮想通貨は、ビットコインのみです。
QUOREA FX(クオレアエフエックス)は、FXをAIロボットが自動売買するサービスです。
QUOREA CFD(クオレアシーエフディー)は、CFDをAIロボットが自動売買するサービスです。
クオレアでは、AIロボットを停止して自動売買から手動売買に切り替えることも可能なため、状況に応じて使い分けることができます。
AIロボットを利用するための接続先口座
クオレアのプラットフォームを活用し、AIロボットによる資産運用を行なうためには、クオレアとAPI接続が可能である取引所や、証券会社で口座開設を行なう必要があります。
クオレアと連携していない証券会社や取引所では、クオレアのAIロボットによる自動売買を行うことができないため、注意しましょう。
QUOREA FX | ・岡三オンライン(岡三証券株式会社) ・フィリップ証券 ・松井証券株式会社 |
---|---|
QUOREA BTC | ・bitFlyer ・OKCoinJapan(現物取引) ・bitbank(現物取引) |
QUOREA CFD |
・岡三オンライン(岡三証券株式会社) |
仮想通貨とCDFとFXは何が違うの?
次に、クオレアのAIロボットの投資対象となる仮想通貨・FX・CFDですが、それぞれの違いについて解説していきます。
(下記表は右にスクロールできます☝⇒)
仮想通貨 | FX | CFD | |
投資対象 | デジタル通貨 | 米ドル・ユーロ・ 英ポンド豪ドル・ 円などの通貨 |
日米の個別株 世界の株価指数 金・原油・穀物などの商品 |
取引時間 | 24時間365日 | 平日であれば24時間 | 概ね24時間 ※証券会社により異なる |
売買方法 | 売り/買い | 売り/買い | 売り/買い |
レバレッジ | 最大2倍 | 最大25倍 | 5倍~50倍 |
金利 | レンディング ステーキング |
スワップポイント | 価格調整額 権利調整額 金利調整額 ※各CFD銘柄により異なる |
税金 | 雑所得 累進課税 |
雑所得 申告分離課税 |
雑所得 申告分離課税 |
まず、仮想通貨・FX・CFDの大きな違いは、投資対象が異なる点です。他にも投資対象によって、取引時間やレバレッジや税金など、効率よく資金を運用するためのポイントもそれぞれ異なるので、自分に合った投資対象を選ぶことが大切です。
仮想通貨はビットコイン(デジタルアセット)、FXの場合は米ドルやユーロや円といった法定通貨、CFDでは日経225やNYダウやNASDAQなどの、株式や株価指数、商品や債券先物といったように、それぞれの投資対象が異なっています。
したがって、クオレアのAI自動売買サービスを利用するには、投資の対象をどれにするか先に決めておいた方が、次のステップで必要な口座開設時に、迷わず証券会社や取引所を決めることができます。
QUOREA(クオレア)の手数料は?
クオレアのサービスを利用する場合、無料登録を行い、デモトレードを利用しても料金は一切かかりません。
提携先口座とAPI接続を行い、ロボットを選んで取引できる状態でも、自動売買をONにしていなければ、クオレアに対する料金は発生しません。
クオレアで料金が発生するのは、AIロボットの自動売買をONにした時、月額基本利用料である2,980円がかかります。
また、自動売買をONにした状態で、AIロボットによる買い注文成約時と、売り注文成約時それぞれに0.03%の手数料がかかります。
以下にクオレアでの費用が発生する項目を、表にしてみたので参考にしてみてください。
口座開設 | 無料 |
---|---|
口座の維持費 | 無料 |
月額基本利用料 | 月々2,980円(自動売買ONの場合) |
手数料 | 売買代金の0.03% |
QUOREA(クオレア)の会社概要
つづいて、クオレアの会社概要を見ていきましょう。
クオレアのAIロボットを利用した自動売買で資産形成を検討している方は、どのような企業がサービスの提供を行っているのか知っておきましょう。
会社名 | 株式会社 efit(エフィット) |
---|---|
住所 | 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-9-5 天翔御茶ノ水ビル801 |
資本金 | 3億7948万7990円 ※資本準備金を含む |
サポート窓口 | support@efit.co.jp |
設立 | 2017年10月19日 |
事業内容 | 投資ロボット作成ツールの提供 / 情報通信業 |
登録番号 | 金融商品取引業者 投資助言業 関東財務局長(金商)第3180号 |
加入団体 | 一般社団法人Fintech協会 ・一般社団法人日本投資顧問業協会 |
オフィシャルサイト | https://efit.co.jp/ |
クオレアとは、東京都千代田区神田淡路町に拠点を構える株式会社efit(エフィット)が運営する投資専用AIロボットのプラットフォームを提供するサービスの名称です。
クオレアでは、過去2021年2月~5月までの期間、対応していたFX会社との連携ができなくなり、サービスが停止されていたことがありましたが、2021年6月からフィリップ証券と岡三オンライン証券で新たに連携されてからは、今日現在まで不具合もなく順調にサービスの提供ができています。
不具合後もAIロボットによる自動売買の人気は高く、2022年6月時点で累計登録ユーザー数20,000人を超えており、総取引高は1兆円を突破しています。それだけ、AIロボットの自動売買で資産形成を考えている方が多いということでしょう。
また、クオレアの資本金は3億7948万7990円と潤沢であるうえ、ベンチャーキャピタルファンドを運営する株式会社KVPや、岡三キャピタルパートナーズ株式会社といった大手企業が外部主要株主となっているため、クオレアが運営破綻するリスクはまずないと言えるでしょう。
そして、クオレアは投資助言業取得に伴い2020年3月26日、正式に関東財務局長(金商)第3180号の取得もおこなっているため、安心してクオレアのサービスを利用することができるでしょう。
QUOREA(クオレア)のメリット
次にクオレアのメリットについて、まとめてみました。
AIロボットによる精度の高い投資判断
クオレアの最大のメリットは、AIロボットによる自動売買にあると言えるでしょう。
クオレアのAIロボットは、「システムトレード」「クオンツ」とも呼ばれている、為替の値動きを計量的に分析する投資戦略を採用し、投資判断を行なうAI投資システムです。
AIロボットを選んで、自動売買ボタンをオンにすれば、AIロボットが利益を取れそうなところでエントリーし、特定の位置でイグジットしてくれます。
投資初心者の場合、安くなった時に買い、高くなったら売るという基本的なルールを頭では理解していても、なかなか出来ないものです。
ですが、AIロボットに投資を任せることで、人間の感情を排除しデータに基づいた高度な投資方法でトレードしてくれるため、大変有能であると言えます。
勝率などはロボットにより異なるため、ロボット選択画面にある「AI判定値」を基準にロボットを選ぶと良いでしょう。
最初は、この「AI判定値」ができるだけ高いロボットで運用をスタートすることをおすすめします。
AIロボットの数が豊富
クオレアのプラットフォームには4000体ものAI投資ロボットが存在し、公開されているロボットは、何体でも利用することが可能です。
クオレアのAIロボットには、それぞれ個体差があり、高リスクハイリターンのロボット、中リスク中リターンのロボット、低リスク低リターンのロボットなどを組み合わせて運用することにより、ポートフォリオを形成することができます。
クオレア公式サイト内で公開されている記事では、公開された成績の良いロボットをBTC部門・FX部門・CFD部門に分け、表彰形式で紹介しています。その中で、トレード勝率88.8%もの好成績を出しているロボットや、ハイリスクハイリターンで優秀な成績をたたき出すロボットも存在しています。
クオレアのサービスを利用し、利益を積み上げるためには、このAI投資ロボットの選定が極めて重要と言えます。
ロボットにはそれぞれの詳細情報の記載があり、この「詳細情報」や「ロボットバランス」という項目を見ることで、そのロボットのトレード勝率や取引頻度、取引に対しどれくらいリスクを取るのか?といった情報が一目でわかるので、自分の投資スタンスに合ったAI判定値の高いロボットを選択すると良いでしょう。
AIロボット選びに迷ったら
『特選ポートフォリオ』機能を使おう
プラットフォーム上には膨大な数のロボットが存在するため、中には「どのロボットを使えばいいのか分からない」、「1体だけ運用するのと複数体同時に運用するのとどっちがいいの?」「複数体利用する場合は、どんな組み合わせがいいの?」というように、ロボット選定時に悩んでしまう方もいるかもしれません。
そんな場合は、『特選ポートフォリオ』機能を使いましょう。
特選ポートフォリオ機能とは、クオレアにより抽出された「利用者に最適と思われるAIロボットの組み合わせ」のことを指し、3体の厳選したロボットの組み合わせによる資産運用となるため、1体のロボットのパフォーマンスに左右されず、手軽な分散投資が可能となるメリットがあります。
また、特選ポートフォリオは、年間の資産運用で想定される振れ幅(下落と上昇)を「リスク」と定義することで、3段階のリスク(低:リスク10%以下・中:リスクが10%超え30%以下・高:リスク30%超え)から選ぶことができます。
特選ポートフォリオのデメリットとしては、取引頻度の多いロボットを選択した場合、売買の往復(買いと売り)に係る手数料(0.03%)が、都度負担しなければならない点が挙げられます。
とはいえ、クオレアのAIロボットによる資産運用では、手数料や接続先口座の売買手数料分を上乗せした運用ができるよう設計されているため、さほど心配する必要はないと言えます。
短期的なトレードで利益を積み重ねてくれる
クオレアのAIロボットは、短期トレードで成果を出すロボットが多いと言えます。
ロボットにより個体差はありますが、エントリーからイグジットまでの期間はおおよそ数日程度です。ロボアドバイザー投資などと比較すると、短期間での利益を期待できるでしょう。
とはいえ、保合いのような相場では、売却まで時間がかかるケースがあることも念頭に置いておく必要があります。
万全のサポート体制で安心
クオレアでは、ユーザーに対するサポート面が万全であることも、同サービスをお勧めできる理由のひとつです。
クオレアの口コミでは、「突然ログインできなくなったが、サポートに連絡したところ、直ぐに折り返しがあり問題が解決できた」や「操作で分からない事があり、メールしたらすぐに回答があり解決した」など、迅速に利用者のサポートをおこなっていることが分かります。
クオレアのサービスは、AIを活用した自動売買ということもあり、サポートが万全であることは利用者にとって、安心できる材料と言えます。
クレジットカードで手数料払いができる
クオレアのAIロボットは、自動売買を一度でもオンにした時点から、月額基本利用料である2,980円が発生します。また、月内に一回以上取引が発生した場合にも、月額売買代金の0.03%が手数料として発生します。こちらの手数は、AIロボットによる自動売買により利益が出ていても、出ていなくてもかかるという点を理解しておきましょう。
これらの支払いは、「クレジットカード(VISA, MasterCard)」または「Amazon Pay」にて支払うことができます。
Amazon Payを利用してもポイントは溜まりませんが、クレジットカードであれば、自動売買によりポイントがどんどん溜まるメリットがあるでしょう。
利益を上手く出せていれば、クレジットカードの手数料支払いで、ポイントも溜まるため更にお得であると言えます。
\AI投資ロボットで完全自動売買/
QUOREA(クオレア)のデメリット
つづいてクオレアのデメリットについて解説していきます。
クオレアとAPI接続で連携できる
証券会社や取引所が少ない
クオレアのサービスは、AIロボットが存在するプラットフォームを利用者へ提供することであるため、利用者は提供されたプラットフォームに、連携可能な証券会社や取引所で口座情報を紐づけしなければ、本サービスを利用することができません。
現在クオレアでは、QUOREA BTCでの連携可能口座として、bitFlyer・OKCoinJapan(現物取引)・bitbank(現物取引)の3つの取引所、QUOREA FXでの連携可能口座では、岡三オンライン・フィリップ証券・松井証券の3つの証券会社、QUOREA CFDでは岡三オンライン・フィリップ証券の2つの証券会社と連携が可能となっておりますが、仮に上記の口座を開設していない場合、口座を新たに開設しなければクオレアのAI投資ロボットを利用した運用ができません。
クオレアの公式サイトでは、今後接続できる口座を増やしていくとの記載もあるため、今後の利便性向上に期待したいところです。
負けても手数料がかかる
AIロボット故、選択するロボットにより勝率が上がるのは間違いありませんが、AIによる正確な判断に基づき、損益が大きくならないうちに損切りを行なう理由から、絶対に負けないという事はあり得ません。
AIロボットによる正確な判断で大きな損失は防げるかわりに、取引における損失が出た場合でも売買代金に対して0.03%の手数料が発生します。
\AI投資ロボットで完全自動売買/
QUOREA(クオレア)の利用に向いている人
それでは、クオレアのサービスに向いている人の特徴について見ていきましょう。
QUOREA(クオレア)はこんな人に向いている
- 投資歴は長いが損切りが出来ない方
- 投資歴が浅く高値掴みしてしまう方
- 毎日相場を見る時間的な余裕がない方
- 投資の知識がないが資産形成に興味がある方
- 老後資金として資産を形成したい方
- 退職金の運用方法を考えている方
投資歴は長いが損切りが出来ない方
これは、書いている私も該当することですが、下げ相場の時や暴落時など、ポジションを解除したほうがリスク削減できる状態であることを、頭では理解していながら、損切りが出来ない人が一定数います。
投資では、こまめな損切りが出来ないと、せっかく積み上げた利益が吹き飛んでしまうことも少なくありません。
そんな場合、痛い目をみて投資をやめてしまう人がほとんどですが、クオレアのAIロボットであれば、無感情で相場を正確に判断してくれるため、自分で売買するよりも出る損失は明らかに少なく、また収益率も高くなることから、再度投資で資産形成にチャレンジすることができます。
損切りが苦手な方に是非試してもらいたいのが、QUOREA(クオレア)のAI投資ロボットと言えます。
投資歴が浅く高値掴みしてしまう方
こちらも有りがちな話ですが、高値で買ってしまう場合やポジション病(ポジションを立てていないとソワソワしてしまい、常にポジションを持とうとする)の場合、投資では失敗する確率が高くなります。
投資の基本は、「安い時に買い、高い時に売る」ということが鉄則ですので、上記のような投資を行っていても利益が増えていくということは、まずありません。
しかし、クオレアのAIロボットであれば、初心者がやってしまうような高値掴みをする恐れもなければ、ポジション病が発動することもありません。
自動売買をONにしておくだけで、優秀なAIロボットが資産形成してくれます。
毎日相場を見る時間的な余裕がない方
「投資には興味があるけど、チャートに貼りついて見ている時間もないし。」
このように時間が無く、投資と向き合えない方もいらっしゃるでしょう。
ですが、クオレアのAIロボットに任せれば、自動的に効率の良い投資を繰り返してくれるので、あとはほっておくだけで十分です。
時間に余裕がない方にこそ試してもらいたいのが、QUOREA(クオレア)と言えるでしょう。
FX投資や仮想通貨投資の知識はないが
資産形成に興味がある方
「FXって値動きが激しいイメージあるからすぐ負けそう」
「仮想通貨のビットコインには興味あるけど、まだやったことがない」
いままで、株式・為替・暗号資産などの投資には興味はあったが、やったことがない方も多いでしょう。
初心者が手を出せば痛い目をみることになりやすいのが、投資の世界です。
株取引やFX取引、仮想通貨取引などで、コツコツと着実に利益を積みあげている人たちは、投資をはじめてからそれなりの期間、失敗や成功を繰り返したのち、独自の投資手法を編みだし勝率を上げています。なので、初心者が彼らのように最初から勝率をあげることは、圧倒的な経験の差があるため、まず不可能でしょう。
そんな投資経験の差を一瞬でうめられるのが、QUOREA(クオレア)のAIロボットによる自動売買サービスです。
クオレアなら投資経験が全くない人でも、AIロボットが選択されたリスクに応じた売買を自動的に行ってくれます。
また損失が出たとしても限定的な範囲でおさえられるため、初心者が自分でトレードするよりもはるかに良いと言えるでしょう。
クオレアでは短期的な売買で収益を重ねているロボットが多いので、うまく組み合わせることでリスクの低いポートフォリオを形成しながら、コツコツと少額の利益を積み増していくことも可能です。
反対にハイリスクハイリターンでポートフォリオを形成することも出来るので、リスクを伴うことも理解した上で運用してみるのも、資産を増加させる方法の一つと言えます。
どちらにせよ、初心者が運用するよりも、AIロボット自動売買に任せたほうが損害も少なく利益も出しやすいと言えるでしょう。
老後資金として資産を形成したい方
金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」による「老後20~30 年間で約1,300 万円~2,000 万円が不足する」という試算によって、老後資金2000万円問題という言葉が数年前から話題になっています。
老後の生活資金を形成するため、様々な投資について調べている方もきっと多いでしょう。
とはいえ、いくら投資についての知識を養っても、実践で利益を積み上げていくためには、それなりの投資期間を重ねて経験を積まなければ、現実として厳しいと言えます。
また老後資金の貯えを増やすために始めた投資で、失敗を重ねることで、今までの貯えが目減りしてしまうリスクもあります。
しかし、そんな投資経験が全くない年配の方でも、簡単に資産形成できるサービスがQUOREA(クオレア)です。
投資未経験のあなたに代わって、優秀なAIロボットが自動的に売買をおこなってくれるため、初心者が自分で投資を始めるよりも、圧倒的に少ないリスクで運用が可能となります。
クオレアのプラットフォーム上に存在する4000体ものAIロボットの中から、自分の運用スタイルに合ったAIロボットを選択するだけで、勝手に資産運用をしてくれるQUOREA(クオレア)なら、老後資金を低リスクで増やしていくことも可能であると言えるでしょう。
老後の資産形成ならQUOREAがおすすめ!
\AIロボットによる完全自動売買の資産運用/
退職金の運用方法を考えている方
退職金を資産運用するケースでも、QUOREA(クオレア)はお勧めできる投資サービスであると言えます。いままで、投資経験がない方でもAIロボットが自動的に売買をおこなってくれるため、資産形成していくことが可能であるためです。
ゆっくりと、着実に利益を積んでいきたい方は、リスクの少ない投資手法が得意なAIロボットを選ぶと良いでしょう。
逆にリスクをとって、ハイリターンを狙うのが得意なAIロボットを選び、収益増加を狙うことも可能です。
また低リスクで運用してくれるAIロボットと高リスクで運用してくれるAIロボットを組み合わせることによって、リスクヘッジを行い投資効率をあげることができることも、QUOREA(クオレア)の強みの一つであると言えます。
投資経験が全くない方や投資初心者でも、プロのトレーダーと同等以上の経験値で資産運用してくれるAIロボットなら、きっと退職金の有効活用につながるでしょう。
退職金の資産運用ならQUOREAがおすすめ!
\AIロボットによる完全自動売買だから簡単/
QUOREA(クオレア)の口コミや評判は?
AI投資ロボットによる自動売買が話題のクオレアですが、サービスを利用した方の口コミや評判を知りたい方も多いのではないでしょうか?
QUOREA(クオレア)について、インターネット上にある口コミや評判を探してみたところ、グーグルマップでは確認できませんでしたが、X(旧Twitter)で同社のサービスについての口コミ情報が複数確認できました。
QUOREA
— ぴろゆぎ@クオレア(QUOREA)自動売買研究所 (@piroyugi99) September 1, 2024
CFD
NASDAQ
自動売買
1000万円チャレンジ😎
8月は18万円プラス😎
先月の負けを7割取り戻した💦
1000万円→1230万円
月利2.5%位のペース
年利だと34.5%
10年で
1000万円→19000万円
になるペース😍
上出来だ😎 pic.twitter.com/nPjb16USam
#BTC #QUOREA
— Mかんぱち@意識低い系FX・仮想通貨アカウント (@MKampachi_FX) June 27, 2021
Elonmay&コツコツ2日
6/21~6/27現在
+4,651円(手数料除く)
コツコツさん単体も、コツコツ今月プラ転。
僕の中でクオレアの最適解が見えて来ました。
シンプルな構成で月利5%キープ。
ビットコインはまだまだ下目線ですが、自動売買により日本円を増やして行きたい。 pic.twitter.com/9EzhbBYbLO
5月初日は良いスタートを切ってくれました😆🎵
— 節約パパ@ChatGPTとXeneaでワクワク😃💕 (@setsuyakupapa) May 1, 2021
この調子で先月のマイナスを取り返して欲しいですね🙏
ロボくん達、今月も宜しくね~🤗#QUOREA #クオレア #BTC #自動売買 #仮想通貨 pic.twitter.com/tLlgg07RcN
昨日のクオレア1万くらい損失出したけど、きっちり今日リカバリー出来てプラスになってる
— まるまる (@kanemarupawa) February 14, 2021
やっぱり一時期マイナス出しても、簡単にロボ変えない方が良いな
少なくとも2,3週間は様子みたい#QUOREA pic.twitter.com/7FFcwX6g0O
比較的古い口コミもありますが、QUOREA(クオレア)のAIロボット自動売買で利益が出ている方の投稿が確認できました。
ロボットは簡単に変えず2,3週間は様子を見てみるなど、クオレアを使った資産運用の参考となる意見も確認できます。
全体的に長期的な運用をしている方が利益を出している印象があります。
クオレアのAI投資ロボットに興味のある方は、短期的な売買で効率的に収益をあげられるロボットをみつけチャレンジしてみると良いでしょう。
それでも心配な方は、デモトレードを利用して感触をつかんでから本番に挑むことをおすすめします。
\AI投資ロボットで完全自動売買/
QUOREA(クオレア)を利用した
AI自動売買までの流れ
AIを利用した自動売買なので、初期設定に戸惑う方も多いでしょう。
こちらでクオレアの登録から、AIロボットを活用して自動売買が行なえるようにするための流れについて、詳しく解説していきます。
STEP① まずはQUOREA公式サイトへ無料登録
最初に、QUOREA(クオレア)公式サイトトップページ右上に記載された「FX」「BTC」「CDF」の3つのサービスから運用したいサービスを選ぶと、無料登録画面に進みます。
必要な項目を入力し、まずは無料登録してみましょう。
クオレアでは、登録しただけでは料金は発生しないため、心配はありません。
STEP② 接続先との連携設定を行なう
つづいて、クオレアのAPI接続先となる口座と連携設定をおこないます。
STEP①で登録したサービスにより、接続するための口座がことなるため注意して口座の開設をおこなう必要があります。
以下が、それぞれのサービスに対応した証券会社と取引所です。また、各証券会社や取引所の公式サイトへ各ボタンよりアクセスできますので、口座未開設の方は開設してみましょう。
QUOREA FX | ・岡三オンライン(岡三証券株式会社) ・フィリップ証券 ・松井証券株式会社 |
---|---|
QUOREA BTC | ・bitFlyer ・OKCoinJapan(現物取引) ・bitbank(現物取引) |
QUOREA CFD |
・岡三オンライン(岡三証券株式会社) |
既に適合する口座を開設済み方は、そのままAPI接続をおこないましょう。
STEP③ ロボットを選んで自動売買をオン
API接続が完了後、AIロボットを選んで自動売買をオンにすれば、運用が開始できます。
クオレアは登録しただけでは料金が発生しないため、本番前にシュミレーションが可能なデモトレードを積極的に利用すると、運用イメージが早い段階で掴めるでしょう。
口座開設を終えAPI接続を行った後の注意点として、クオレアでは、自動売買をオンにした時点で、月額利用料である2980円に加え、売買額に対する0.03%の手数料が発生するため、運用実績の高いAIロボット(AI判定値の高いもの)を選ぶことをおすすめします。デモトレードでもロボットの選択が可能なので、本番前に運用実績の良いAIロボットの選定をしておきましょう。
\AI投資ロボットで完全自動売買/
QUOREA(クオレア)まとめ
本記事では、AIロボットによる自動売買サービスを提供するQUOREA(クオレア)について詳しく解説させて頂きました。最後にクオレアを利用する上でのメリット&デメリットを記載しておきますので参考にしてみて下さい。
なお、クオレアでは無料登録することで無料のデモトレードが利用できます。クオレアのAIロボット自動売買サービスが気になる方は、実践前に無料のデモトレードでAIロボットのトレード感触を体験しておきましょう。
QUOREA(クオレア)の
メリット&デメリット
【メリット】
- AIロボットによる精度の高い投資判断
- AIロボットの数が豊富
- 短期的なトレードで利益を積み重ねてくれる
- 万全のサポート体制で安心
- クレジットカードで手数料払いができる
【デメリット】
- クオレアとAPI接続で連携できる証券会社や取引所が少ない
- 負けても手数料がかかる