融資

インターネット上に蔓延する「個人間融資」の危険性

インターネット上に蔓延する「個人間融資」の危険性【融資】

最近、インターネット上で「個人間融資」という言葉が話題になっているのをご存知でしょうか?

ニュースサイトでも頻繁に取り上げられているほか、実際にネットで「個人間融資」または「個人融資」などと検索をかけたことがある人もいることでしょう。

特に、TwitterをはじめとするSNSでは、「#個人間融資」「#個人融資」「#お金貸します」などのように、ハッシュタグを付けて個人間融資を募る人や個人間融資を提供しようとする人が増えているのが分かります。

この「個人間融資」とは、インターネットの掲示板やSNSを通じて、見知らぬ他人同士でお金の貸し借りを行う行為なのですが、簡単な連絡のみでお金を借りられるなどという甘い考えで接触を図ってみたり、申し込みを行ったりすると、思いもよらない大きなトラブルや詐欺被害に遭う可能性があり、国民生活センターを中心に国が大々的に注意喚起をしています

では「個人間融資」はなぜ危険なのか。また「個人間融資」を申し込んでしまうと、どのようなリスクが生じてしまうのでしょうか。

SNSや掲示板サイトに急増する「個人間融資」とはなにか?

SNSや掲示板サイトに急増する「個人間融資」とはなにか?

そもそも「個人間融資」とは、一体どのようなものを指すのでしょうか。

基本的に個人同士でお金の貸し借りを行う行為は、すべて「個人間融資」と呼んで間違いではありません。

みなさんが一度は経験したことがあるであろう、家族や友人間でのお金の貸し借りも「個人間融資」です。

一方で、まったくの見ず知らずの他人からお金を借りる行為も、当然ながら個人と個人のお金の貸し借りとなるので「個人間融資」であるといえます。

つまり、知り合いであろうと赤の他人であろうと個人間でのお金の貸し借り自体には一切の違法性はなく、自由に取引を行っても問題はありません。最近急増しているインターネットの掲示板やSNSを通じた「個人間融資」に関しても、もちろん同様です。

しかし「個人間融資」は、消費者金融や銀行のローンとは異なり、契約書を交わすこともなければ細かな審査が行われることもありません。

さらに掲示板やSNSは匿名での投稿が可能なため、貸す側の素性がまったく分からないまま、お金の貸し借りの約束を交わすことが可能になってしまいます。

このような仕組みのため、インターネット上での「個人間融資」は、家族や友人間でのお金の貸し借りに比べて、大きなリスクやトラブルを抱える可能性が高くなります

「個人間融資」には、どんなリスクが生じるか

「個人間融資」には、どんなリスクが生じるか

では、「個人間融資」を利用してお金を借りてしまうと、どのような危険性が生まれるのかをみていきましょう。

「個人間融資」の提供者はほぼ闇金業者か詐欺業者

まず知っておいて欲しいのは、インターネット上で「個人間融資」を持ちかけてくる人物は、99%の確率で闇金業者や詐欺業者であることです。

これは近年の法規制の強化もあり、多くの闇金業者が実店舗を失ったため、法規制をかいくぐるために実態を隠して掲示板やSNS上に進出してきたためだといわれています。

甘い誘い文句に注意

掲示板やSNS上には、消費者金融等で融資を受けられない人が融資者を募るような投稿もみられますが、業者による投稿も多々みられ、その多くが以下のような誘い文句を添えています。

・ 即日入金可
・ 信用情報がブラックでも問題なし
・ 最高100万円
・ 無職の方も心配なし
など。

融資を受けられない人の弱みにつけこむような甘い誘い文句で募集をかけていますが、その実態はひどく、たとえ借り入れができたとしても、のちのち大きなトラブルを背負うことになります

法外な利息や手数料

闇金業者や詐欺業者の代表的な手口のひとつである法外な利息の徴収は、「個人間融資」でも例外なく行われています。

ちなみに、「個人間融資」であっても、利息の徴収自体は法的な問題はありませんが、出資法によりその限度は年109.5%までと決められています。

しかし、これはあくまで個人間での融資でのみ適用される金利ですので、ネット上で不特定多数の人に対して融資を行なっている、または事業として融資を行なっている場合は消費者金融などと同様に利息制限法で定められた年20%までの利息しか設定できません。

にもかかわらず、「トイチ」といって、10日で1割の利息を設定するような悪質な業者も紛れ込んでいます。

そもそもネット上に現れる多くの業者が、無登録での貸金業を行なっていることがほとんどのため、行為自体が違法であることも覚えておきましょう。

また、「融資の前に手数料として、ご希望金額の1割をお支払いください」や「返済の担保のための前金をお願いします」といったように、事前に「手数料」や「前金」という名目で、なんの根拠もないお金を徴収されるケースもあるので注意が必要です。

個人情報の搾取と悪用

個人間での融資であっても、氏名や電話番号、メールアドレスや住所などの個人情報の提供を求められ、中には勤務先や実家の住所まで、事細かに聞き出す業者も多々存在します。

個人情報の提供は、消費者金融や銀行などで融資を受ける際にも当然ながら必須となりますが、このような業者の場合は個人情報だけを聞き出してそのまま雲隠れする、または闇金業者間で情報の共有を行い、執拗にメールや電話で勧誘するといった迷惑行為に発展するケースも生じています

性暴力やわいせつ行為に発展する恐れ

借り入れの希望者が女性の場合には、相談の段階で融資の見返りとして性的な写真や動画の送付を求められるケースも少なくありません

また直接の対面を強要し、融資の条件として性的関係を迫られたり、無理やりわいせつな行為や暴力を振るわれるといった危険性もあります。

このように、インターネットの掲示板やSNS上で蔓延している「個人間融資」の提供者は、99%の確率で悪質な業者であり、一度でも接触を図ると大きなリスクやトラブルを背負う可能性が生じます
少額の融資や短期的な資金の調達のためだからといって、「個人間融資」に軽々しく手を出すのは絶対に控えましょう。